宇宙は何色 tefutefu38

日々の暮らしの中で

決心

ここ2年くらい迷っていた勉強会を

開くことにトライする事にしました。

 

 

これから半年以上かけ

準備をしていきます。

 

 

思えばこの2年は

準備の為の準備期間でした。

 

やりたいのにやらない理由は

色々ですが、大きな理由は2つあって

 

レクチャーを伝える事を選んだら

自分の中の選択として

 

エネルギーヒーリングを手放す日が来るかも!?

という恐れがあったからです。

 

バーバラの本を読んで20年

コツコツ学び、時間もお金も(^^)かけて

学校まで行ったのに

 

それを手放すなんて

そんな事はとても受け入れられない

と思っていました。

 

 

 

そしてもう一つは、トライしたとして

それが自分の仕事でなかったら?

 

あわなかったら?徒労だ、

カッコ悪い❗️

 

とやる前から、 

かける労力、時間、お金を無駄だ!

とたわけた言い訳してたのです。

 

どうせ出来ないのだから

やらなきゃいい、と。

笑ƪ(˘⌣˘)ʃ ƪ(˘⌣˘)ʃ

 

カッコつけシー、だったわけです。

 

 

好きなだけグダグダしてみて

始めないと終わらない

 

終わらなければ、始まらない

事にやっと気が付きました。

 

経験する事を選ぼうとおもいます。

f:id:tefutefu38:20180117023602j:image

 

 

 9月、もしくは10月から開催

無料です。会場費割り勘

 

月一回のペースで

一つのレクチャーを三回に分けて

読んでいきます。

 

参加したい方はご連絡下さいね。

スカイプ参加も考えています。

 

 

 

 

 

 

 

本棚

リビングの本棚

 

隙間時間に眺められるように

 

例えばテレビのつまらない時とか ・笑

おいてある身体関係の本

 

 

f:id:tefutefu38:20180113125439j:image

 

この後ろに、資料としての

エネルギーヒーリング関係の本

バーバラの本

といった常に使うものは自室。

 

持っていたいけど日常的には使わない

という本は、地下にあります。

 

 

メルカリに本が出せるので

ありがたいです。

 

 

 

ポケ森 2

門松を外し

お正月らしさが減った

キャンプ場

 

動物たちが、お茶や読書してたり

設備で遊んだりしていて

 

見てると

ミョーに和みます。

 

お友達のキャンプ場に行って

イイねしよう

というのがあるのですが

 

何処を訪れても

個性溢れたレイアウトで

 

こんな発想あるんだ!

と、びっくり楽しめます。

 

ちょっとした展覧会を

見た気分になります。

 

f:id:tefutefu38:20180109112946j:image

 

こちらはお正月風景

 

f:id:tefutefu38:20180109113443j:image

 

( ・∇・)  笑笑

 

 

宇宙

今日も五反田へ対面セッションに

向かいつつ

 

抜けるような青空と

痛いくらいの太陽の光に

うっとり

 

45才位までは、西行法師の

願わくば花の下にて春死なん

 

という歌に同意していたのですが

この頃は

 

東京近郊に住んでたら

こんな冬の晴れた日に

 

すっきりと

 宇宙に溶け込むように

 

旅立つのも

良いな、と思います。

 

 

f:id:tefutefu38:20180105013454j:image

 2018年

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

憎しみの門を通って

30.31日はバイトに行くので

今日明日が私の年末です。 

 

 

今年のまとめの

瞑想をしました。

 

パスワークレクチャーに

「憎しみ門を通って愛に至る」

ということばがあるのですが、

 

 

今年はその言葉が腑に落ちた年でした。

 

 

憎しみを感じることが出来なければ

愛も感じることが出来ない

という事

 

どちらか一方はあり得ない

 

両方を感じる器があって初めて

全ては始まるだろうということ。

 

両方の気持ちを持っていることができる、

これが今年の成果の1つです。

 

そういえば30年くらい前のフランス映画に

愛と憎しみ泉  というのがありました

 

f:id:tefutefu38:20171228210521j:image

 

五反田駅の交差点から

桜田通りを眺めて

 

空に一直線に続く様で

好きな景色です。

マクラメ編み

f:id:tefutefu38:20171223225853j:image

 

今日マクラメ編みのワークショップ

に参加してきました。

 

以前からやってみたいと

材料を揃えていたのですが、

なかなか始めることが出来ないで

いました。

 

教える方が丁寧に教えてくださり

意外に簡単だったのと、

出来上がると素敵な作品にみえるので

びっくりでした。

 

何よりも、やりたいと思いつつ

そのままにしていた滞りの重さから

開放されました。(^^)

 

 

筋肉

バイト先のリラクゼーションマッサージには

プロのダンサーさんや実業団の方が

たまにひょっこりいらっしゃいます。

 

筋肉が全然違うので慣れないうちは

萎縮してしまい、接骨院に行って欲しいなぁ

なんておもったりして

なるべく担当にならない様にねがってるのですが、

 

それでも、やってる競技によって

筋肉の発達の仕方や細胞意識?の違いがあって

面白いと感じたり、勉強になる事もあります。

 

昨日担当させていただいた方

太ももの筋肉の発達と重さ、戦闘性

背面の肩甲骨から後頭部にかけてのしなやかな繊細さ、に

 

全く知らない世界を感じ

スポーツは何をやっていたのか尋ねたら

槍投げです」との答え

 

納得です。

筋肉がとても合理的に育ってる、

バランス良く知的な感じすらするのですが?

 

と尋ねたら

スポーツ校で各部に1人管理栄養士さんがついていた、

と教えてくれました。

 

人の身体は、理論的に

ここまでつくることができるのだ、と

感動しました。

 

f:id:tefutefu38:20171220092836j:image